昔ながらの手づくり味噌
大正10年から続く太田醸造は、現在4代目が味噌醸造業を引き継いでいます。手作業で繰り返し気の遠くなるような工程で発酵が進む大豆から、飽きのないまろやかな味噌が生まれます。
太田醸造の味噌の特徴は、米と大豆をどの程度の割合で加えるかを示す糀(こうじ)歩合が高めなこと。この割合は各味噌蔵によって異なります。
飽きのないさらっとした自然の味と香りが特徴の手づくり味噌です。
〇おいしい食べ方:汁物(味噌汁等)のほか、きゅうり等の野菜スティックや、魚の味噌漬け、味噌煮にどうぞ。また、野菜の味噌漬けでもおいしく召し上がれます。
半粒味噌が10㎏入っています